2011年3月6日日曜日

■ モルディブに出発(12時間の旅)

今回はマレーシア航空でモルディブに行きました。

成田(10:30)→ クアラルンプール → マーレ → ガン島(23:55)

という、気が遠くなりそうな旅程。

まずは朝ごはんも食べずに、成田空港へ向かいました。
今回はビジネスクラスなのでラウンジでゆっくり出発を待ちます。


ラウンジで家から持ってきたおにぎりを食ってます

マレーシア航空の機内食は「サテ」でスタート
サテとはマレーシアの焼き鳥。
なんだか甘くて、美味しくなかったです。
他のメニューもイマイチだった気がします。

マレーシア航空のフルフラットシート
かなり無理な体勢でゲームしてます。よけい疲れそうな気が・・・

クアラルンプール空港に到着
マレーシア航空のラウンジは落ち着いていて、リラックス出来ました。
軽食はまずかったけど。


クアラルンプールからマーレへ
ビジネスクラスといっても、シートが若干大きいぐらい
飛行時間も短いのでエコノミーで十分な気がします。

モニターも安っぽいポータブルDVD

やっとマーレに到着
ガン島出発まで、ラウンジでダラダラ過ごす
マーレからガン島は、モルディビアン航空で移動
マーレで1泊するのがもったいないと思ったので、夜便で行きましたが
昼便だと景色がメチャクチャ綺麗らしいです。
もし行くなら昼便をおススメします。

モルディビアン航空のエアチケットです。
何だか少しオシャレな感じ。
赤道を越えた所で赤道通過証明書みたいなのが、機内で配られました。

やっとの事でシャングリ・ラ ビリンギリに到着
深夜1時ごろ。
すんごい疲れてましたが、部屋を探索したりして
テンションは上がりっぱなし。
















0 件のコメント:

コメントを投稿